小説家になろうおすすめ新作レビュー
最近なろうで新作を開拓してないなぁ、という方に新作のおすすめ小説を紹介!
ラベル
なろう新作レビュー
(18)
ファンタジー
(13)
注目作レビュー
(10)
恋愛
(9)
ワナビ
(5)
コメディー
(4)
制作記
(2)
雑記
(2)
SF
(1)
学園
(1)
2014年10月20日月曜日
銀河の生きもの係
SF(?)ボーイミーツガール
不本意ながら五年三組の栄えある生きもの係へと着任した史緒は、やたらと上から目線な少年と出会う。高遠光と名乗った少年は宇宙人を自称し、史緒を地球人類観察の助手に任命すると言い放つ。電波かオタクか本物か。史緒の受難の日々が始まる。
続きを読む »
2014年9月28日日曜日
砂の通い路
滅びゆくオアシスに坐す神秘の巫女に魅入られた商人の運命やいかに
はるけき昔に富み栄えたオアシス、バスマ。いまや水も枯れつつあり、滅びゆく運命の小さなオアシスだが、砂漠の商人でその地を知らぬものはいない。商人たちは噂する。いわく、バスマの姫に魅入られた商人は帰らぬものとなる。
若き商人、ターリックの前にバスマの姫の使いが現れたとき、物語は始まる。
続きを読む »
2014年9月25日木曜日
異世界太腕漂流記 ~乙女ゲームは衰退しました~
オッサンマシマシ戦闘小説
転生先は剣と魔法と恋の学園モノ乙女ゲー世界。転生したのは女子力虚数、戦闘脳の益荒漢女。一度は手にした頂を再びその手に掴むため、主人公は往く。血風吹き荒ぶ修羅の道を。乙女ゲー要素は行方不明です。
続きを読む »
2014年9月17日水曜日
海神の娘と太陽の王子、水底の魔女(仮題)プロット作成(2)
誰得制作記第2回
(いや、自分の為なんですけどね)
続きを読む »
2014年9月16日火曜日
宝石吐きの女の子
ヒロインが可愛すぎる。まずは一話読んで悶えることをおすすめします。
治安の良さだけが自慢の辺鄙な街に、小さな宝石店がある。その宝石店の看板娘クリューは、体の中で宝石がつくられるという不思議な体質の少女だ。暗い過去をのりこえ、健やかに育ちつつある彼女はしかし、その体質ゆえに不穏な影を否応なく招き寄せてしまう。これは“宝石に愛された少女”の物語。
続きを読む »
2014年9月15日月曜日
異世界遭難日誌
息を呑む異世界サバイバル冒険小説
戦火を逃れて緊急避難した異世界。そこは、文明も社会も、言葉の通じる人類もいない原始的な世界だった。所持品はナイフと懐中電灯、わずかばかりの食料と救急セット。
おそらく、私は生きて還れない――。
続きを読む »
2014年9月14日日曜日
神様は、少々私に手厳しい
頓珍漢な言葉遣いと謀略渦巻く展開が楽しいファンタジー
二度目の異世界トリップ先は、かつての敵国だった。一年に渡る異世界での戦乱を支えあってきた恋人と結ばれる直前に元の世界へ戻されるわ、再び異世界に帰ってこれたと思いきゃ十年経過してるわ、神様、ちょっと私に手厳しすぎやしませんか? 底意地の悪い運命に翻弄される少女・カズキは今度こそ望む未来をつかみ取れるのか。
続きを読む »
2014年9月13日土曜日
ランキングの宣伝効果
ランキングに居続けるということがいかに強力か
続きを読む »
2014年9月12日金曜日
天の烙印
二人の『特別な子ども』に救いはあるのか? 結末が気になる異文化ファンタジー
魔法を基礎として文明が発達した惑星レイオス。人類の覇権を握る唯一絶対の皇帝の第十七子として生まれたシンは、皇位継承を巡る過酷な争いを生き残るため、偶然出会った特別な能力者キールの助力を得ようと画策するが、キールは一筋縄でいくような性格では無かった。二人の『特別な子ども』の出会いはレイオスに何をもたらすのか。
続きを読む »
2014年9月10日水曜日
海神の娘と太陽の王子、水底の魔女(仮題)プロット作成(1)
素人がまだ書いても無い作品の制作過程を晒すという蛮行。
続きを読む »
2014年9月9日火曜日
ヘルシー彼氏ケンジ
珠玉の短編コメディー。電車の中では読めません。
ダイエットを成功させたことのない私に妹が体重計を贈ってくれた。
だが、この体重計、彼氏面をしてくる……!
(小説情報から転載)
続きを読む »
2014年9月8日月曜日
新規読者はどこから来るのか
ファンを作るのが大事ですよ、という話
続きを読む »
2014年9月7日日曜日
泣き虫ポチ、愛を歩む
読んだあなたの心に、ポチの足跡がきっと残る
「ずっと貴方が好きでした。付き合ってください」「無理」
一年に渡る片思いを二文字でばっさり切られた主人公・ポチ。失恋の慰めにと勧められたゲームを始めたはいいものの、止め方がわからない。ゲームの中に入り込んでしまうという異常事態を前に途方にくれるポチだったが、境遇を同じくする5人の心強い仲間を得て意気揚々と歩き出す。帰ってもう一度あの人に告白するために!
続きを読む »
2014年9月6日土曜日
怪力魔法ウォーリア系転生TSアラサー不老幼女新米侍女
ダンディな語り口(でも幼女)で綴る、ゆるい王宮生活
特異な怪力体質の女の子に転生し、齢十にして不老の魔女となり、『庭師』と呼称される冒険者の最上級まで上り詰め――。冒険も事件も戦乱もこなしてきた主人公は、安全な定職に就くことを決意した。昔馴染みの侯爵の斡旋で就いた先は、王城付きの侍女。波乱の人生を歩んできた主人公は、平和な職場を無難に勤め上げることができるのか。
続きを読む »
一話あたりの文字数はこれぐらい
本質的には10万字を何分割するかという話
続きを読む »
2014年9月4日木曜日
スキミスマイセダン
ポップでガーリィ、でもどこか毒がある、読み飽きない面白さ
王宮ビルでぬくぬくと保護されていた亡国の王女アナイスは、王子の不興を買って俗世に放り出された。新しい住まいはオンボロアパート。同居人は護衛兼世話役兼兼夫のユハナ。意味が分からない。困惑するアナイスをよそにユハナはその高い能力を存分に振るい、アナイスの生活を快適なものにしてくのだった。でもちょっとうざい。
続きを読む »
2014年9月3日水曜日
いつか陛下に愛を
ふたりの他愛ない日常を眺めるのが楽しい
世にも珍しい黒髪の姫として、隣国より献上品として差し出された『黒のお姫様』。王は予想と期待をことごとく裏切る彼女に一抹の興味を持つが、彼女はそんなもの知るかとばかりにマイペースに過ごすばかり。鉄面皮の王様が、マイペースな彼女に翻弄される日々のはじまりはじまり。
続きを読む »
2014年9月2日火曜日
沼地のドロテア
奪うということ、与えるということ。どちらも等しく人と関わるということ。
父の事業の失敗がもたらした深刻な環境汚染と、外見の醜さゆえに『沼地の魔女』と呼ばれ忌み嫌われる魔法機械工ドロテア。鬼畜で変態な債権者に悩まされながらも、負債を完済すべく孤独に努力を続ける彼女だったが、一人では到底解決できないトラブルに見舞われる。助力を請うも空しく裏切られ続け、限界を感じた彼女の前に現れた救世主は、怖すぎる狼の獣人だった。
続きを読む »
2014年9月1日月曜日
ユリア・カエサルは一日にして英雄ならず
二人で一人の英雄が、コミカルに古代ローマを駆け抜ける
歪まされようとしている歴史を、守って欲しい。女神様のスカウトを受けてローマ史好きが取り柄の高校生・聖也が降り立ったのは共和制ローマ末期、英雄カエサルの時代。ところが肝心の英雄は女性の尻を追いかけて借金こしらえるようなダメ人間。そのうえなぜか女の子!? 常識が通じないパラレル・ワールドで聖也は徐々に狂いだす歴史の流れを正しい方向に導けるのか。
続きを読む »
ランキング入り作品はどれぐらいの評価ポイントを得ているのか
即日大量投稿はもったいないよ、という話。
なろうで書籍化を目指すなら避けては通れない道、ランキング。
これから初めての作品を投稿する人にとっては、遠い話に思えるかもしれません。自分なんてまだまだとても、と考えるのは当然のこと。
ですが、やはりある程度意識しておくことをおすすめします。
それに、面白い作品であれば日間総合ランキング300位なら案外届いちゃうものです。
続きを読む »
2014年8月30日土曜日
姫騎士はオークに捕まりました。
小市民なオークと愛すべきバカの珍道中
オークだけど人間みたい。人間みたいだけどオーク。そんな半端者なオーク・弥太郎はその半端さ故に定職にありつけずにいた。正社員になる日を夢見て派遣で生計を立てる弥太郎は、人間の分際で大魔導を目指すバカ・佐々木と知り合い、何の因果かその佐々木を相棒にドラゴン退治の旅に出る。俺、この仕事が終わったら就活するんだ!
続きを読む »
2014年8月29日金曜日
王子が女装で平和を守る!
女装男子、平和のために男を口説く。
鏡に写っていたのは、傾国の美少女でした――。弟との盤上遊戯に負けた罰ゲームとして女装した第一王子シンは、城の庭園で魔界の王子を名乗る少年と遭遇する。シンが住む国を滅ぼすこと、それが次期魔王に課せられた条件であると知ったシンは、決意を胸に魔界へと赴く。必ずや、三人の魔王候補を口説き落としてみせると。
続きを読む »
2014年8月27日水曜日
リシェリア・ドッグワーズの怠惰な日常
もっと読みたくなるファンタジー小説
脱・悪役令嬢!そんな目標を掲げたのも今は昔、リシェリア・ドッグワーズは怠惰に日々を過ごしていた。自分が転生したこの世界が、悪意と裏切り、謀略に満ち溢れた過酷な世界であることも忘れて。名門の子女が必ず行う“十の儀”を迎える日、逃れえぬ運命が彼女に牙をむく。
続きを読む »
書籍化のボーダーラインになるブックマーク登録件数はこれぐらい
ふと思い立って人気作品のブックマーク登録件数と週別ユニークユーザーを調べてみた。
ブックマーク件数で書籍化のラインが見極められるんじゃないかなー、と。
なろうで出版を目指す人のために。
具体的な目標としてブックマーク件数はとても良いんじゃないでしょうか。
続きを読む »
2014年8月26日火曜日
そして僕は悪魔と笑う
少年少女が超常の戦いに巻き込まれていく、正統派ライトノベル
父が遺したお守りの指輪。それは、72に分かたれた伝説のソロモンの指輪の一つだった。ちょっと悪魔に詳しいだけの普通の少年、黒乃がそのことを知った時、日常は姿を変えていき始める。全ての指輪を集めんとする契約者達と悪魔を祓うエクソシト、命のやり取りを当然のものとする戦いの中で、黒乃は何を見るのか。
続きを読む »
2014年8月25日月曜日
涸れ川に、流れる花
幸せをつかむために足掻いて何が悪い!
希代の悪女(主人公談)に誑かされた自国の皇太子に見切りをつけ、隣国へと政略結婚のためやってきた貴族令嬢シェリア。ところがターゲットの王太子には既に意中の人がいて婚約間近だという。それでも諦めず、なんとしても王太子妃の座を射止めようとするシェリアだったが、王太子の従兄弟ヨルガスにあっさりと阻止され――。
続きを読む »
2014年8月24日日曜日
山下緋紗子の人生を笑うな
楽しく読めるコメディータッチから入る、青春群像劇
乙女ゲー世界の攻略対象「朝比奈礼司」の使用人として転生した緋紗子。ゲームと違ってポンコツな礼司を『ドSな御曹司』として苦労してプロデュースする緋紗子の前に、ついに待望のメインヒロイン「桜川小百合」が現れる。緋紗子は二人をくっつけるために暗躍を開始するが、小百合には一筋縄ではいかない事情があって――。
続きを読む »
2014年8月23日土曜日
異世界に普通を求めて何が悪い!
踊るように軽快なテンポのドタバタコメディー開幕!
あまりにもあんまりな理由で封印された堕天使リーゼと、異世界に迷い込んだ少年タクヤ。二人の前に次から次へと現れる、一癖も二癖もあるヒロインズ。降りかかるトラブルを切り抜けるタクヤに平穏な日々は訪れるのか。
続きを読む »
2014年8月22日金曜日
機械仕掛けのバベル
つないだ手の温かさだけは、本物だった――。
木も土もたべものすらも作り物。天に届きそうなほど高い、入ってはいけない塔。明らかに不自然なそれらを、誰もが当然のものであるかのようにふるまうのは何故なのか。
誰の同意も得られない疑問を一人抱えていたエイはある日、同じ疑問を持つ少女アイと出会い、二人でバベルの中に入ることを決意する。そこに答えがあると信じて。二人が塔の中で見るものとは。
続きを読む »
2014年8月21日木曜日
令嬢は、被った猫をいかにして降ろすのか?
優しすぎる二人のうそつきの物語
十二年前の先王が殺害された事件、その真相を知るために演技を駆使し次々と男を手玉に取る侯爵令嬢ビアンカ。彼女の前にビアンカの演技を容易く見破る王弟ジークが現れ、二人は共に事件の真相を追うことになる。母の残した手紙の真意は、そして事件の真相はどこにあるのか。
続きを読む »
2014年8月20日水曜日
人外系アイドル症候群
芸能界は魑魅魍魎!(比喩でなく)
大人気子役として注目を浴びすぎた過去から、注目を集めることを忌避する少女神村真夜。そんな彼女にアイドル事務所のスカウトが訪れる。スカウトは芸能界は人外だらけという衝撃の事実を明かすとともに、そんな芸能界の中でも新ユニットを引っ張っていけるのは君しかいないと熱心に説く。彼女は過去を乗り越え、再起を決意することができるのか。そしてトラブルの予感しかしない人外どもの中を生き残れるのか。
続きを読む »
恋しちゃうと、生えちゃう
登場人物が可愛らしい恋愛連作短編
恋をすると、髪の毛がピンクになったり角が生えたりする【恋しちゃうと生えちゃうんです症候群】。そんなものに罹るぐらいなら、一生恋なんてしない方がマシだ!とまで考えていた少女苺だったが、ある日の放課後突然自分の髪がピンクになってしまう。恋なんてした覚えはないし断固として認めない!鼻息も荒く駆け込んだ保健室にはどうやら同じ病気にかかったらしい同級生の少年林檎がいて――。
続きを読む »
2014年8月19日火曜日
女王様!ライフゲージが真っ赤です!!
女王様!涙目が可愛いです!!
マッドサイエンティストの策略で異世界に飛ばされてしまった最強の女王様フィーネと最弱の下僕アンス。異世界のルールによりただの残念な娘に成り下がってしまった女王様を、アンスは守りきれるのか!?
続きを読む »
2014年8月17日日曜日
精石羅針盤
振り回し、振り回される二人の冒険譚開幕!
神様のミスとやらで死んでしまった少女紫苑は、元の世界で生き返らせてもらうために異世界を救わなくてはいけなくなってしまった。神様の指定したパートナー、エイシスはしかし世界を救うなんてことにまるで興味がなく――。
続きを読む »
2014年8月16日土曜日
河童 ~くらいくらい電子の森に・・・ 前日談~
ある夏の日、東京に憧れる中学一年生の少女、流迦は東京から来たという青年と出会う。
品の無い冗談を平気で飛ばす青年を流迦ははじめ罵倒するが、妙に素直で憎めないと感じてしまう。なにより、流迦の才能を手放しで賞賛してくれる男性というのは流迦にとって新鮮な存在だった。
そんな青年に対して、流迦は父との確執と己の内心を思わず吐露してしまうが、青年と意見が対立してしまう。正論を放つ青年に対して頭に血を上らせた流迦は感情のままに言葉をぶつけてしまう。すぐに悔やんで謝罪しようとするも、邪魔がはいり、結局流迦は青年に対して謝ることができなかった。
続きを読む »
はじめに
はじめまして、大海一周です。
軸がぶれないようにここにこのブログの設立趣旨を書いておこうと思います。
このブログで扱うのは主に
小説家になろう
の新作小説です。
小説家になろうは時間さえあれば目を通すぐらいによく使ってまして、それはもう大好きなんですが、最近ふと思ったのです。
そういえば、新しい作品の開拓を全然やってないな、と。
続きを読む »
2014年8月13日水曜日
おすすめ新作連絡用
なろうの新作は膨大です。一日におよそ百作品以上が新しく投稿されています。
とても一人でチェックしきれるものではありません。
そんなわけで、このページのコメント欄を「こんな面白い新作あったよ!」ということを連絡してくれる方用にします。
あなたのおすすめ作品、教えてください。
新しい投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)