はじめまして、大海一周です。
軸がぶれないようにここにこのブログの設立趣旨を書いておこうと思います。
このブログで扱うのは主に小説家になろうの新作小説です。
小説家になろうは時間さえあれば目を通すぐらいによく使ってまして、それはもう大好きなんですが、最近ふと思ったのです。
そういえば、新しい作品の開拓を全然やってないな、と。
お気に入りの作品が30ぐらい超えてくると、もうその更新のチェックだけでかなり楽しめてしまうんですよね。
ところが、なろうはどんどん規模が大きくなっていて、それはすなわちまだ読んでいないだけで、新しく面白い小説ってのが投稿されてるはずなわけです。
それを楽しめないのはもったいない。
というわけで、私は今後新着の小説に片っ端から評価をつけてみようかと思います。
低い評価も遠慮なくつけます。
そのなかで面白いなー、これいいなー、と思ったものはあらすじを紹介して、レビューも書く。
そうすれば、なろうの仕様上、自分が面白いと思った作品が人の目に着きやすくなるわけです。
たった一話読んだだけじゃ面白いかどうかなんてわからない。
けど、そうして人の目にさらされることが増えれば本当に面白い作品はランキングやPICKUP小説に載るようになってくるでしょう。
そこまできたら改めて作品にじっくり目を通すことにしようかな、と。
自分が面白いと思った作家さんがほかの人からも評価されれば単純にうれしいですし、まとまった量をじっくり読むのも楽しいことです。作家さんにとっても、せっかく書いたのに何のリアクションもないよりはずっといいものだと思うのです。
そんなわけで、ぼちぼちやっていきたいと思います。
このブログを読んで、一人でも多くの方がなろうの評価システムに参加してくれればうれしいです。読んでるだけじゃ、もったいないです。
積極的に評価に参加すれば、作家さんのモチベーションはアップするし、読者の側も面白い作品がわかるし、良いこと尽くめです。
0 件のコメント:
コメントを投稿